mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2006-01-01から1年間の記事一覧

明るい新年 願いの灯 八坂神社 おけら詣り

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006123100073&genre=J1&area=K1E 新しい年の無事を祈る恒例の「おけら詣(まい)り」が31日夜、京都市東山区の八坂神社であった。境内は、神火から移した火種を消さないよう、縄をくるくる回しながら持ち帰る…

行く年来る年

知恩院さんの鐘の音で新年を迎える。

大晦日

今年は雪が圧倒的に少なく、天気も晴れ、日曜と重なって仕事的にも時間的余裕がすごく、 大晦日と言う実感が無く普通の日となんにも変わらない。

昨日の新景観施策の続き

そもそも高層マンションに住もうということ自体、京都ということが分かって証明なのかもしれない、 地元の方で、お年寄りが仕方なくマンションというものに頼らざるを得ないということなどやむを得ない場合以外では、 反対するマンション住民の方は、京都と…

南座顔見世公演を見て

前半の義経の話はやはり、何を言っているのかさっぱり分からないもので、なんとも言えない感想だったが、 次の有馬温泉の話は非常に分かりやすかった。上方だからというくくりでいいのか分からないが、藤十郎さんと息子さんの掛け合いが、 吉本なみで大変面…

渡月橋の欄干、15メートル損壊 桂川に乗用車転落

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006123000098&genre=C2&area=K1H 30日午前零時35分ごろ、京都市右京区嵯峨中ノ島町の渡月橋で、北進していた西京区の無職少年(19)の乗用車が東側の木製欄干を突き破って、約6メートル下の桂川に転落した。…

06年の大型店新設届け出、最多 京都駅八条口開発など8件

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122900022&genre=B1&area=K10 2006年の京都市への大型店(売場面積1000平方メートル以上)新設届け出が大規模小売店舗立地法施行以来、最多となったことが28日、同市のまとめで分かった。京都駅八…

京都市:新景観施策 市民の声1カ月で450件超す 賛否両論、どう生かす /京都

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000290-mailo-l26 ◇「死活問題」「補償、論点でない」 京都市が公表した新景観施策に寄せられた市民の意見が、28日の締め切りまでの約1カ月で450件を上回った。市民向けの説明会にも約340人が参加。…

年末年始は市バス定期で割安 京都市交通局、制度「利用して」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122900120&genre=B1&area=K10 京都市交通局は、通勤用の市バス定期券で、市バス全路線を割安で乗車できる「環境定期券」制度を、年末年始に利用するよう呼び掛けている。 環境定期券制度は、大量の人が移動…

京都・金閣寺が雪化粧 白と金箔鮮やか、観光客らカメラに

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122900042&genre=J1&area=K10 京都市内は29日未明から雪が降り始め、北区の金閣寺(鹿苑寺)はこの冬初めて雪化粧した。観光客らは白と金箔のコントラストを楽しみ、カメラで撮影していた。 京都地方気象…

建築物の高さ規制 「支持」 山田京都府知事が表明

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122800209&genre=A2&area=K00 京都府の山田啓二知事は28日、定例会見を府庁で開き、京都市が2007年度から導入する方針の建築物の高さ規制について、「全面的に支持する」との考えを表明した。また、0…

そういえば、八坂さん西門修復中だったと思う。

重厚な音、東山に響き渡る 知恩院で「除夜の鐘」試し突き

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122700191&genre=J1&area=K10 京都市東山区の知恩院で27日、恒例の「除夜の鐘」の試し突きがあった。12年ぶりに新調された撞木(しゅもく)で30人余りの僧侶が順に大鐘を突き、東山に重厚な音が響き渡…

清水寺の梵鐘、最後の除夜 老朽化で来秋にも付け替え

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122700073&genre=I1&area=K10 世界文化遺産・清水寺(京都市東山区)の梵鐘(ぼんしょう)(重文)の新調計画が進んでいる。鋳造から約530年がたち、金属疲労を起こしている可能性があるため。地元の「清…

歩きたくなる京都地図本 購入

http://www.lmagazine.jp/magazine/mook/issue/current_issue/lmagamook.html ほぼグルメ本で、しまった、と思ったが良く見ると安めなお店が多く、その中でも伝統的なお店だったり、流行的だったりで良かったと思う。 leaf CF ほど流行的でも無く、その他漢…

ポップなデザイン 大極殿屋根 上京で出土、平安前期の緑釉瓦

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122600088&genre=M2&area=K10 平安京の大極殿の屋根を飾っていたとみられる大量の緑釉(ゆう)瓦が京都市上京区千本通下立売下ルの発掘調査で26日までに、見つかった。大極殿の緑釉瓦がまとまって見つかる…

絢爛蒔絵、新春彩る 京都歴史博物館・2日から特集陳列

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122500013&genre=M2&area=K10 京都市東山区の京都国立博物館は来年1月2日から、新春特集陳列「神仙図」「神像」「高台寺蒔絵(まきえ)と南蛮漆器」を開く。中国の多様な神仙を描いた絵画や、神社に祭られ…

「ねじりまんぽ」に多数の落書き

http://www.sankei.co.jp/chiho/kyoto/061223/kyt061223003.htm 国の史跡「琵琶湖疏水」のひとつで、「蹴上インクライン」の下を通るトンネル(京都市)に、多数の落書きがあることが22日、わかった。管理する京都市が東山署に被害届を出し、同署が器物損…

京都南座顔見世大歌舞伎 12月31日(日) 14:00〜16:00 NHK教育

京都南座顔見世大歌舞伎◇京都の町に師走の到来を告げる恒例「南座の顔見世」。東西の名優が一堂に会する"歌舞伎界の正月"ともいわれる一大イベントである。ことしは中村勘三郎襲名の掉尾(とうび)を飾る興行でもあり、より一層豪華な舞台を紹介する。演目は…

メルマガで京の観光情報を速報 新・都ホテル、旅行会社へ配信

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122300039&genre=B1&area=K1G 全国の旅行会社向けに京都の紅葉や桜の開花状況などを写真で速報する新・都ホテル(京都市南区)のメールマガジンが好評だ。ホテルマン自ら観光地に足を運び撮影した写真が「今…

京都・嵐山花灯路の来場者1.5倍 寒波なく紅葉遅れ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122200084&genre=I1&area=K10 京都の嵯峨・嵐山で今月催された夜間のライトアップ事業「京都・嵐山花灯路(とうろ)」に10日間の会期中、昨年の約1・5倍の97万3000人が来場したことが、京都市など…

かぼちゃ供養で無病息災 中京・矢田寺

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122300068&genre=J1&area=K1C 無病息災を祈願する「かぼちゃ供養」が23日、京都市中京区寺町通三条上ルの矢田寺(西尾道博住職)で行われた。参拝者は、巨大カボチャをさすり、炊き立てのカボチャをほお張…

都市計画について、、

色々なんとなく見ていたら、景観条例の草案があり円通寺さんからの借景が守られるようになるもよう、 すばらしい限り http://www.city.kyoto.jp/tokei/keikan/news/news18/pub/pubcome/soan/takasa.html http://www.city.kyoto.jp/tokei/keikan/news/news18/…

11日の行動 9

ひとしきり、街中散歩のあと、京阪三条から、京阪丹波橋駅に降りる、一度はと思っていた、桓武天皇陵へ 駅の最北の位置に東に伸びる道があるが、これが桓武天皇陵に向かう正式な道路のようで、そこから向かう、中ほどで、入り口に、 桓武天皇陵入り口 posted…

もっと!もっと!京ことば

http://www.kyo-kotoba.com/ たとえば実際に京都に住むとしても、そこまで必要だろうか、役者は別にして、、教養とも違う気がする、 自然に住んでいて身に付いてくる以外に、京言葉を使うことなどしないほうが、京都の方に受け入れられるだろうと思う。

11日の行動 8

帰ってきてから、なんと、春芳堂さんの看板を撮り忘れていたことに気付く、昨日の姉小路烏丸東入る、付近に3件並んでいて、 表具屋さんで竹内栖鳳がひいきにしていたもので、看板の書を書いていただいたということ、 そして、姉小路烏丸交差点、西新宿なの…

ハイビジョン特集 五木寛之 21世紀・仏教への旅

1月7日(日) 後7:00〜8:50 bshi 1月8日(月)〜11日(木) 後8:00〜9:50 bshi 作家・五木寛之がこの1年間にわたって世界6カ国をめぐる旅をした。その旅のテーマに選んだのが仏教だった。過酷なインドの大地を400キロ、四輪駆動車でたどった道は、2500年前…

ハイビジョン特集 日本 庭園の旅 京都・庭の物語 〜千年の古都が育んだ空間美〜 NHK BS-hi 1月1日(月) 前10:00〜11:50

素朴な石が美しい枯山水、水うちされた茶室の露地、紅葉に彩られた寺の庭…。日本庭園で過ごす静かなひとときを求めて、多くの人々が古都・京都を訪れている。正月の朝にふさわしい、美しい京都の庭の世界をじっくりと紹介し、その奥深い世界を探訪する。 日…

11日の行動 7

そして、烏丸方面へ、 個人的には、一番の注目扁額、北大路廬山人篆刻の柚味噌の看板、 これは他と大きく違うのは、この看板は2代目で、初代のものは店の中に飾ってあるとのこと、 篆刻家が有名だと、看板はそれきりになってしまうのでとても大事なものにな…

11日の行動 6

しばらくは、扁額も無くなり、高倉通りで、御池に上がる、そして御所八幡宮さん 市としては、御池通りに力を入れているらしく、1階は必ず店舗をとの条例もあるようだが、観光的には歴史的なものが少なくて、難しい、 もうちょっとこの御所八幡宮など、御金…