mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第3回検定まで、、

あと9日

JR東海

今のCMは曼殊院だそうで、そんなものも何か関係あるかもしれない。 東京と同距離で、倍時間が掛かる身にもなってほしい。

京福と市バス衝突、1人けが 右京

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006113000122&genre=C2&area=K1H 30日午前8時10分ごろ、京都市右京区山ノ内養老町の三条通西小路交差点で、三条京阪行き市バス=小牧義行運転手(38)=が、京福電鉄の嵐山行き路面電車に衝突した。市バスに…

待ってました 千両役者登場 南座で顔見世幕開け

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006113000120&genre=N1&area=K1E 京の師走を彩る「當(あた)る亥歳(いどし)吉例顔見世興行」が30日、京都市東山区の南座で開幕した。今年は、十八代目中村勘三郎さんの襲名披露が中心。人間国宝の坂田藤十…

第3回検定まで、、

あと10日

佐渡のお寺 2

小比叡山 蓮華峰寺 佐渡で一番格式があるお寺なのかもしれない。 嵯峨天皇の勅願寺で、京都から見て佐渡が鬼門に当たるため、鎮護国家のために空海が建立したお寺 鬼門を守る比叡山と同じ意味を持つことからの 山号らしい。室生寺、金剛寺、と並んで、真言三…

申込者3年連続1万人突破、京都検定ほっこり定着

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006112900048&genre=I1&area=K10 京都商工会議所は28日、12月10日に実施する第3回「京都・観光文化検定試験」の最終受験申込者数が1万1216人になった、と発表した。昨年を2647人下回ったが、3…

受験票到着

会場がなんと深草、うっかりホテルを予約するのが遅れたもので、六地蔵に宿泊予定だったので、 あまりの近さに驚く、テストが終わったら桓武天皇陵に行ってみたい。

第3回検定まで、、

あと11日

佐渡のお寺 1

仕事で佐渡に行ってほしいということで、旅費を全部出していただき佐渡に渡る、 2週にわたり佐渡渡航になったもので、余った時間にお寺を回る 日蓮ゆかりであるので、法華宗が多く、京洛を写したような雰囲気も少しあったような気がした。 通りかかりで看板…

京都御所障壁画初めての一般公開、京都国立博物館、2007/01/06〜02/18

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/kyo_np/info/moyoosi/syouheki/syouheki.html 1月にも、京都に行く予定があるが、半日程度、それも聚光院に当てようと思っていたのに、、、 妙心寺も特別公開でいい塔頭が公開される、、どこにいけばいいのか、真剣に悩む、、

1級向けというか、有名な木など

総見院のワビスケが大きく書かれているので、それくらいにしてほしい、それにこういう問題は2級向けのような気がする、 有名な木なら、西八条の道のどんとはみ出している、清盛お手植のクスノキとか、1級はそんな問題にしてほしい。

第3回検定まで、、

あと12日

1級向けというか、ただ、古寺をゆく読み返し、

今年初めて読み返す、宝相華迦陵頻伽蒔絵(土塞)冊子箱など、本物の写真がありイメージしやすい。 ちなみに、ほうそうげ…の意味も書いてあり、宝相華は文様、迦陵頻伽は極楽に住むと言われる鳥、(土塞)は漆の地、土台 冊子箱とは、入れ物に「納真言根本阿…

「安珍・清姫の鐘」に興行の成功祈願 左京・妙満寺で中村勘三郎さん

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006112700051&genre=J1&area=K1D 京都南座・顔見世での襲名披露を前に、歌舞伎俳優中村勘三郎さん(51)が27日、京都市左京区の妙満寺を訪れ、披露演目「京鹿子娘道成寺」ゆかりの「安珍・清姫の鐘」に興行の成…

第3回検定まで、、

あと13日

京福電鉄駅名変更で、

昔、今の有栖川と言う駅は、嵯峨野という駅で、その変更はやはり、二尊院さん辺りに行くのに間違えて降りてしまうからとのこと、 有栖川をはさんで嵯峨、嵯峨野と分かれるわけで、こちらは絶妙のネーミングだったと思う、今回は本当に何とかしていただきたい…

六平太

空想上の人物であろうと思うが、今週は難しい役どころだった、千代を守るため、山内家のため、進んで泥をかぶった、 色々行動に問題があるように見えたが、光成同様、義の人だったと思う。関が原でもう十分諸行無常を良く分かっている と思うので、なんであ…

第3回検定まで、、

あと14日

20年ぶり「中村勘三郎」 南座で顔見世まねき上げ

京の師走の風物詩「顔見世興行」(30日−12月26日)を前に、恒例の「まねき上げ」が25日朝、京都市東山区の南座前で行われた。襲名を披露する「中村勘三郎」はじめ東西の歌舞伎俳優の名前を書いたヒノキ看板が高々と掲げられ、年の瀬ムードを盛り上げ…

第3回検定まで、、

あと15日

駅名変更で観光客にアピール 京福電気鉄道が発表

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006112400128&genre=I1&area=K10 京福電気鉄道は24日、観光客に対応するため、嵐電の駅名を改称すると発表した。太秦を太秦広隆寺に、御室を御室仁和寺とするなど、観光スポット名を具体的に表記し、観光客の…

第3回検定まで、、

あと16日

愛用の筆に感謝 2万本炎に 東福寺・正覚庵で供養

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006112300079&genre=J1&area=K1E 愛用した筆に感謝の気持ちを込める「筆供養」が23日、京都市東山区の東福寺塔頭正覚庵で営まれた。参拝者は、芸術や文字を生み出す筆をたたえ、さらなる文化の進展を願った。…

舞妓さんが歌碑に献花 東山で「祇園小唄祭」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006112300095&genre=N1&area=K1E 「月はおぼろに東山」の歌詞で知られる、花街の代表的な歌舞曲・祇園小唄を顕彰する「祇園小唄祭」が23日、京都市東山区の円山公園にある歌碑前で開かれた。 祇園小唄は昭和…

京都の不思議 購入

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4270100648/ 買っては見たが、悠長に読んでる場合ではないもよう、 よいところだけ拾い読みになると思う。

語源をたどれば京都 購入

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4270100656/

第3回検定まで、、

あと17日

ちょっとしたうわさ

天下一品のこってりラーメンは長岡京で生まれて初めて食べたわけで、 どうも他は物足らないような気がしないでもないと思っていたら、本店よりも濃く、うまい、と言う話を聞いた、 うっすらとそんな気がしないでもない。

第3回検定まで、、

あと18日