mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

妙顕寺に伝わる古文書展示 東山・京都国立博物館 1日から

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022800230&genre=J1&area=K1B

観音像、今年は「高く広く」三十三間堂、3月3日に無料拝観

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022700137&genre=J1&area=K1E

春のテーマは「宮中の調べ」4月5日から 御所一般公開

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022800025&genre=I1&area=K10

トラフィカ京カード

トラフィカ京カード posted from フォト蔵1月7日の地下鉄値上げの後、もうほとんどデフォルトのようで、自分も買ってみた。 よく観察してみると、バスでは1,000円札を運転手さんにさしだし、 「おねがいします。」「京カードですか?」「はい。」 との会話…

京都での行動 2月26日夜、7時くらい到着、四条河原町のど真ん中のホテルでした。 天下一品新京極店に、、3段ほど下がって、店に入った後、 今度は一段上がるが同じ模様で分かりにくいので、こけないように注意が必要。 (自分がつまづいた。。) ちょっ…

京福妙心寺駅

京都、ホテル着

上京の京都YWCA旧館 ヴォーリズ設計だった 70年経て設計図発見

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022500037&genre=K1&area=K10

芸舞妓の野だてや風情楽しむ 北野天満宮で梅花祭

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022500077&genre=J1&area=K1B

明日から

明日の夕方から、出発して、日曜、奈良、月曜、京都、観光出発。 奈良は、法隆寺、東大寺、月曜は京都で、法金剛院、妙心寺予定。 奈良のネットカフェまで直行予定、到着は、深夜0時過ぎ・・。

西陣織、知識と魅力を広めよう 販売指導員の第1回検定試験

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022400186&genre=B1&area=K10

舞妓さんも熱々湯豆腐ふーふー 東山 食べくらべ大会に102人挑戦

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022200216&genre=K1&area=K1E 自分はこんな大会があるとも知らず、、しかし、東京から参加する方も居ると言うのもすごい。

巨大鏡もち持ち、力比べ 伏見・醍醐寺 女性の部で新記録

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022300194&genre=J1&area=K10

清水寺田村堂、1807年に大修理 年号の墨書きを発見

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022300106&genre=M2&area=K10

炎に手合わせ、厄よけ祈願 左京・積善院凖提堂で「五大力法要」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022300190&genre=J1&area=K1D 準提堂(じゅんていどう)というと、聖護院にあって、ひとくいじぞう(崇得院地蔵から変化した) があるとしか、知識が無かった。

「きもの検定」京都発、11月に創設 5段階、ファン拡大へ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022200073&genre=M1&area=K10 やりすぎではないか、と思ったが、これにより興味はあるが、難しくなじみの薄い (個人的に)着物に、楽しんで挑戦できると思うと、いいのかもしれない。

十二単まとい 華やぐ芸舞妓 東山、都をどりの衣装合わせ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022200115&genre=I1&area=K1E

「嵐山花灯路」経済効果60億円 昨年12月、63万人を集客

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022200088&genre=I1&area=K10 嵐電に乗ったくらいしか貢献できなかった。

茶ろん上七軒におこしやす 歌舞練場内に喫茶コーナー

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006022100145&genre=I1&area=K10 新名所誕生、上七軒は色々、積極的だと思う。

京都の精神 梅棹忠夫 購入

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043764022/ 文庫になったと言うことで購入してみた、値段が安くなると言うのはもちろん 大きな理由ではあるが、どこにでも持っていけて、わずかな時間でも読める という、小ささが一番の大きな理由だ。 言うまで…

京都のうまい店絶対食べたい468 購入

http://www.leafkyoto.net/leaf/2006/index_mook_16.html 注文してから、実際に行ける訳でもないのに、と気づいた。地元の方以外に買う ものなど居るのだろうかと思っていたが、その心配はないようだった、 観光客寄りに、まず地図ありきの紙面で、丁寧にも…

1級に向けて意味なく長文、論文口調になってます、あまり練習には、ならないと思いますが・・

戦国時代

今回は、ストーリーと言うより、昔と今の違いそして、男女の違いを痛烈に感じた 回だった。今は医療技術も発達しているので、そんなことは考えもしなかったが、 昔は、女性が流産となると、そのまま出血多量で、母体まで危うくなる、昔は、 子供を生むと言う…

平成18年 京都春季非公開文化財特別拝観

http://www.kobunka.com/hikoukai2006spr.html よく見てみたのだが、今回はそれほどの見所はあんまり感じられない、 妙法院あたりは、毎回だし、三宝院もいつもの拝観とどこが違うのか分からない、 伏見稲荷さんも、いつもとどこが違うのか分からない。

春へ疾走 171段タイム競う 京都駅ビルで「駆け上がり大会」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006021800146&genre=K1&area=K1F やっぱり、1位は2段とびで上がっていくのだろうと思う。

早春の訪れ、梅ようやくほころぶ 北野天満宮で梅苑公開始まる。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006021800081&genre=J1&area=K10 いよいよ

障壁画修理をスピードアップ 京都市 二条城整備に本格着手へ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006021400194&genre=M2&area=K10

舞台に花 春呼び込む 京おどりの衣装合わせ 芸舞妓晴れやか

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006021500105&genre=N1&area=K1E

春の訪れ、つぼみようやく膨らむ 京都御苑の梅林

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006021600234&genre=I1&area=K10 今月末に京都に行くときはどうだろうか。

暖かさに誘われ つぼみほころぶ 山科 勧修寺「臥竜の老梅」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006021700165&genre=J1&area=K1J