mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


11日の行動 6

しばらくは、扁額も無くなり、高倉通りで、御池に上がる、そして御所八幡宮さん
市としては、御池通りに力を入れているらしく、1階は必ず店舗をとの条例もあるようだが、観光的には歴史的なものが少なくて、難しい、
もうちょっとこの御所八幡宮など、御金神社などに力を入れたら、と思う。


御所八幡宮三宅八幡とならんで、虫八幡として信仰を集める。
足利尊氏が自分の邸内を等持寺として、そこの鎮護社としての由来を持つ由緒ある神社、
等持寺もだいたいこのあたりにあり、室町幕府発祥の地ともいえるもよう
P1020264
御所八幡宮 posted from フォト蔵


そして、そこから御池を西に一筋入ると、、
在原業平邸跡が、業平といえば平城天皇の孫にあたり、六歌仙として有名、そして平安初期の歌物語「伊勢物語」が有名、
数々の美術品の題材に取られ、とくに琳派の作品も見るにあたって、
これが分からなければそれもなにも分かっていないということになってしまう、
洛中の一等地に住んでいたということが良く分かる、、
P1020265
在原業平邸跡 posted from フォト蔵


そして、姉小路に戻る、、


今度は間之町を南に少し下がってみると、
平安末期、源頼政の進めで平家打倒の兵を挙げた以仁王の邸宅、高倉宮があったところ、
住所は平安左京三条四坊四町ということになる、今も昔も一等地、

P1020273
高倉宮跡 posted from フォト蔵


(つづく)