mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

京都検定、特製うちわでPR 京都五山送り火に合わせ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006081100145&genre=K1&area=K10 16日の京都五山送り火に合わせ、全国から訪れる観光客らに京都・観光文化検定試験(京都検定)への受験をPRする特製うちわ=写真=を検定主催者の京都商工会議所が製作した…

「尾形光琳」解説で講演会 京都検定出題資料も展示

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006081100141&genre=M1&area=K1D 京都・観光文化検定試験(京都検定)に出題されたテーマにまつわる資料を展示する「収蔵品展」が京都府立総合資料館(京都市左京区)で11日始まり、開催記念として講演会「尾…

「楽しめる場所多い」部門 京都府が全国トップに リクルート調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000008-kyt-l26 旅行情報誌「じゃらん」を発行するリクルートがこのほどまとめた宿泊旅行調査によると、2005年度の都道府県別宿泊旅行者数(推計値)で京都府は前年度と同じ6位に入り、「大人が楽しめる…

聖徳太子ゆかり、日本最古の建築会社が倒産

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/14443/ 帝国データバンクが10日明らかにしたところによると、飛鳥時代の西暦578年に創業した日本最古の建築会社で、寺社の設計・施工や文化財建造物の復元・修理などを手掛けるケージー建設(旧商号は金剛組、大…

田の字規制を考える 中京で「市民の会」結成シンポ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080900177&genre=K1&area=K10 京都市が計画する新たな建築物の高さ規制に反対する市民グループ「田の字規制を考える市民の会」の結成シンポジウムが8日、中京区のハートピア京都で開かれ、規制対象となる地…

市バスと地下鉄を増発 16日の大文字五山送り火で

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080900179&genre=K1&area=K10 京都市交通局は、16日の大文字五山送り火に伴い、市バスと地下鉄を増発する。 市バスは送り火見物の帰りの時間帯に合わせ、河原町通、東大路通、西大路通方面から京都駅に向…

“京都人”のレベル測る クイズ集を発刊

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080900144&genre=K1&area=K10 平安女学院大国際コミュニケーション学科の学生たちが問題作りに携わった、「京都人」としてのレベルを測るクイズ集「ちょっとイケズな京都力てすと」=写真=が10日、発売さ…

山鉾連合会に400万円贈呈 祇園祭支援キャンペーン

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080800167&genre=K1&area=K10 祇園祭を支援する文化支援キャンペーン「時を超えて・祇園祭2006」で各企業から寄せられた協力金の贈呈式が8日、京都市中京区の京都新聞社で行われ、祇園祭山鉾連合会に計…

「迎え鐘」で先祖の霊を呼び戻す 六道珍皇寺で六道まいり始まる

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080700070&genre=J1&area=K10 平安時代に京の葬送地だった鳥辺野に近い同寺は、霊界の入り口である「六道の辻」にあたるといわれ、六道まいりはお盆の前の「精霊迎え」として始まったという。 朝から強い日…

地震

戦乱に巻き込まれたなら、怒りを戦いにぶつけられるかもしれないが、地震で亡くなるというのも、辛いのかもしれない。 千代が実際にキリスト教になびいたのかは、分からないがそんな気持ちも分からなくはないが、あまりいいことではないような気がする。 今…

文化力WEB AIR ARTISAN.JP

http://www.air-artisan.jp/ 文化力のサイト、東博に傾いている、

初めて触る雅楽器に興味津々 子どもたちが上賀茂神社学ぶ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080500110&genre=J1&area=K1A 京都市北区の上賀茂神社で5日、子どもたちが世界文化遺産の同神社をさまざまな面から学ぶ催しが開かれた。普段は入れない本殿などを見学、雅楽器にも触れた。 北区の青少年育…

SAYURI DVD

http://www.movies.co.jp/sayuri/ やっと見たので感想、よく聞く感想通り、祇園を題材にした、全く別の話としてみたら面白いと思う。 ストーリー自体は京都的でいいと思うが、映像的にはちょっと違う感じだった。 小説ならいいのかもしれない。泰平閣をチャ…

五山送り火

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gozan/ 京都チャンネルでも生放送があるが、点火時に一番重きを置いているようで、 本当は消えるときにこそ見る意味があると思うのに、そこまで放送しないのは残念だと思う。 去年は最後、ネット中継で消える場面を見た、…

「清水の舞台」 床板表面を強化 ハイヒールなどで傷み

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080300296&genre=J1&area=K1E 清水寺(京都市東山区)は3日、本堂(国宝)の「清水の舞台」の床板表面に、木材を強化する効果のある薬剤を散布する作業を行った。2年前に張り替えたばかりの舞台の床板が、…

<NHK>08年大河ドラマは「篤姫」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000083-mai-soci NHKは1日、2008年の大河ドラマを、幕末の大奥に君臨した女性の一代記「篤(あつ)姫」に決めたと発表した。原作は宮尾登美子さんの「天璋院(てんしょういん)篤姫」。脚本はNHKの…

黒紋付き姿 華やか「八朔」 東山 祇園で芸舞妓

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080100083&genre=I1&area=K1E 祇園の芸舞妓が芸事の師匠宅やお茶屋へあいさつして回る「八朔(はっさく)」の行事が1日午前、京都市東山区の祇園町一帯であった。黒紋付きの礼装姿の芸舞妓たちが花街を行き…

タオルを首に山頂目指す 愛宕神社で「千日参り」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006073100280&genre=J1&area=K10 この日にお参りすると1000日分の御利益があるとされ、毎年全国から大勢の参拝者でにぎわう。 京都地方気象台によると、この日の最高気温は30・7度の真夏日。参拝者たち…