mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

13日の行動 1

今回は銀閣、金閣ツアーということで足利メインで色々回ってみる。 12日の夜着いて朝、三条京阪から銀閣寺へ、 日曜日ということで、ある程度、混雑は考えていたのですが、修学旅行生ですし詰め状態に… 8:30到着早速、寄せていただくも、もう満員状態、修…

平安まばゆい都大路 葵祭

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051500079&genre=I1&area=K10 千数百年前の祭礼を起源に日本で最も古い祭りといわれる葵祭が15日、京都三大祭りのトップを切って繰り広げられた。平安王朝の優雅な行列を都大路に再現し、新緑のなか、沿道…

壁紙を、

葵祭も終了となりましたので、壁紙を変えて見ました、色調が合っていないようなので、もう少し調整予定、 今回は、 ARCHIMIXさんからお借りしました、ありがとうございます。 http://archimix.mods.jp/

午後明るいうちに、電車で帰宅、

無事に帰れました、ありがとうございました。 明日から今回の京都記を、

由布姫

遂に側室になってしまう、そろそろ謙信が出てくるのかと思うが、 第1回目に少し出た、なんとも言えない謙信の姿を見ると、あまり個人的には期待できない。

慈照寺から、

哲学の道を下って、色々見て回る、 お昼からは、圓塾さんの講座と日時が重なったので、寄せていただく。

京都発見(九)―比叡山と本願寺―

http://www.shinchosha.co.jp/book/303022/ 「私はこの旅によって多くのことを学んだ」――。梅原猛のライフワーク、堂々完結!京都を「日本仏教の本山」とした、最澄による比叡山延暦寺の建立。その比叡山より出でた後、革命的宗派・浄土真宗を興した親鸞と教…

京都着

地元の真昼より京都の深夜のほうが3倍暑い、、

銀閣寺に道場 茶室源流 香道確立 華道誕生

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051100082&genre=J1&area=K1D 銀閣寺(慈照寺、京都市左京区)がゆかりの茶道、華道、香道の「道場」を新たに境内に建設する計画を進めている。室町時代の東山文化を象徴するお寺が往時の「わびさび」の趣の…

京都住民が選んだ人気の街は?住んでみたい街ランキング【京都】編

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070511-00000010-oric-ent 伝統の街、京都。歴史的建造物の日本古来の美が優雅に見える京都の中で、実際に京都市内に住んでいる人が住んでみたい街として選んだのは、【北山】だった。「不動産情報ポータルサイト HOME’…

千年紀効果じわり、講座も人気 宇治市源氏物語ミュージアム

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051000137&genre=K1&area=K20 2008年の源氏物語千年紀を前に、宇治市源氏物語ミュージアムの講座が人気を集めている。9日から始まった2つの入門講座は定員の2倍以上の応募があった。同ミュージアムは…

京都発の和柄ジーンズ「ミズラ」が直営1号店−今夏米でも展示会

http://karasuma.keizai.biz/headline/147/index.html 和柄ジーンズで人気のジーンズブランド「mizra(ミズラ)」の企画・製造・販売を手がけるミズラインターナショナル(京都市下京区)は4月28日、初の直営店となる「mizra」(中京区富小路通三条下ル、TEL…

無鄰菴を再整備へ 京都市、老朽化で

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007050700023&genre=M2&area=K10 京都市は、母屋や茶室の老朽化が進む無鄰菴(むりんあん)(左京区南禅寺草川町)の整備を始める。庭園が国の「名勝」に指定され、年間4万人が訪れる観光スポットにもなってい…

総合目録、7年ぶり改訂 京都文化財団

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007050700029&genre=M2&area=K00 京都文化財団(京都市中京区)はこのほど、「京都府文化財総合目録」を7年ぶりに改訂した。国宝、重文のほか、府や市町村の指定・登録の全文化財4526件を網羅した。 目録…

由布姫

初めてとは思えない迫真の演技がすごい、来週はさらに何かあるようで、今からすこし気になる気も、

特別展 足利義満600年御忌記念「京都五山 禅の文化」展

http://www.tnm.go.jp/jp/exhibition/regular/one_year.html 2007年7月31日(火)〜9月9日(日) 平成館 五山とは中国にならって禅宗の大寺5つを選んで格付けた制度です。京都五山(五山の上という最高位の南禅寺と第一位天龍寺以下、相国寺、建仁寺、東福寺、…

文化デジタルライブラリー

http://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/index.html 自分もそうですが、昨日の勧進帳で何を言っているか、かさっぱり分からない場合は、ここにセリフあり、 舞台技術教材2→勧進帳→勧進帳を愉しむ→台本、で

樂茶碗 受け継がれた四百年〜京都 十五代樂吉左衞門〜 (再放送)

TV

http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/ BS2 5/10(木) 後3:00−4:50 400年、千利休の侘びの精神を受け継いできた樂茶碗。陶工の京都樂家は一子相伝でその技を伝えてきた。十五代・樂吉左衞門の一年を追い、今に生きる茶の湯の精神を探る。 【出演】十五代 樂吉左衞…

新・庭園倶楽部という勉強会

http://watari49.rsjp.net/lec_teien/ ワタリウム美術館と庭園が繋がらない、、しかし手書きの手紙が見直されているように、 ネットでどんな情報でも手に入ってしまうからこそ、こういうことが生きてくるのかもしれない、 田舎に住んでいると言うだけで学べ…

錦小路に「100円」立ち飲み居酒屋−夕方から業態変更

http://karasuma.keizai.biz/headline/146/index.html 京都大丸北側の弁当と惣菜を販売する「遊食邸」(中京区錦小路高倉西入ル魚屋町、TEL 075-221-0148)は4月4日より、夕方からの時間帯を立ち飲み居酒屋「百」として営業している。 10時から16時までは「…

新日曜美術館ホームページ

http://www.nhk.or.jp/nichibi/ 出来ていた、どうしてもっと早く作っていなかったのか不思議、

大河ドラマ 天地人 記者会見

http://www.nhk.or.jp/pr-movie/ 今回のドラマの主人公・直江兼続(なおえ・かねつぐ)は、少年時代、上杉謙信から「天下を取ることなどは小事に過ぎず、それよりも“義”を貫いて生きることの方が「大事」と諭された直江兼続は、謙信の死後、越後の命運を握る…

劇場への招待 −パリ・オペラ座歌舞伎公演− 「勧進帳」

TV

http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20070504/001/31-2250.html チャンネル :教育/デジタル教育1 放送日 :2007年 5月 4日(金) 放送時間 :午後10:50〜午後11:59(69分) 劇場への招待 −パリ・オペラ座歌舞伎公演− 「口上・紅葉狩」 http://www3.nhk…

GW向けに

京都のふしぎ発見 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816342656/ 京都の平熱 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062138123/ 購入、

ニッポン旅×旅ショー 3日 PM9:00〜 読売テレビ系列

TV

http://www.ytv.co.jp/tabitabi/index_set.html 幕末の京都など、鬼の副長、土方歳三役の山本耕史さんのご案内とのこと

第3回京都検定 問題と解説

http://www.kyoto-pd.co.jp/book/detail.php?i=742&PHPSESSID=bbf199d37a5dd0d5378f6ad9bf84290d もう出ていた、

山鉾の見どころ、イラストで紹介 「京都 祇園祭手帳」が発刊

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007050200080&genre=I1&area=K1C 祇園祭の山鉾全32基の見どころなどをイラストで紹介した「京都 祇園祭手帳」を河原書店(京都市中京区)が2日発刊した。全山鉾保存会が編集協力し、まとめた。 各山鉾を飾る…

夢の古代文明紀行 謎の巨大遺跡50

TV

http://www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bshi_51.html#main 5月4日(金)午前10時〜午後1時(再放送) bs-hi 5月4日(金)午後1時〜午後4時(再放送)bs-hi ハイビジョンの長時間特番。今回は二日間にわたって、世界の古代文明を特集する「夢の古代…

夢の美術館 世界の至宝 工芸100選

TV

http://www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bshi_92.html#main 世界を魅了した工芸の美 5月16日(水)午後8時〜、(再)5月24日(木)午後2時〜 和のこころとかたち 5月17日(木)午後8時〜、(再)5月25日(金)午後2時〜 日々の暮らしの中で使われる道具…

われらサイクル派宣言 BS2 5月3日(木)午後2時10分〜4時

TV

http://www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bs2_96.html にしゃんたさんが案内人で京都の自転車観光を、ということで見てみたい。