mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

服、顔立ち、くっきり-キトラ古墳 午の壁画

http://www.nara-shimbun.com/n_arc/050715/arc050715a.shtml ある種の奇跡で、災い転じて、、で、きれいに保存してほしい。

色彩鮮明な仏像の壁画発見 バーミヤン遺跡

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005072000259&genre=M2&area=Z10 花のつぼみのような赤い唇が特徴で、比較的ふくよかな姿をされている。 特徴から見て6世紀ころの作品であろうとのこと。 壁画には金も使われていた。周辺では仏教が廃れていっ…

第2回要項、郵送で

第2回実施要項が郵送で届いた。とくに変わった事は無いのだけれど、 第1回時のデーターなどがあった。 1万人中の申し込み者の上位都道府県があった。 1位 京都府 7438人 2位 大阪府 1033人 3位 滋賀県 476人 4位 東京都 358人 5位 兵…

五山送り火

なんと、京chで生放送でするそうで、、すごいとしか言いようが無い、 となると、もう時代祭りも決定となのでしょう、むかし北大路のビルの屋上から 見たのですが、意味も分からず見ていたので、なんとも思わなかったもので、 意味が分かる今となっては、残念…

しらべもの

大河ドラマって演出が強く、史実とはかけ離れていると分かって、 いまさら平家物語を読んで色々調べてみる。 そうすると、どうも、史実というところから見ると、平家物語も今の大河ドラマ並みに演出が、 あるとやっと気づく、、 いわゆる、殿下乗合事件(資…

しめ縄を一刀両断 祇園祭 長刀鉾稚児・山口君

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071800038&genre=I1&area=K10 かっこよかった。

なんとも言えない感じ、

子供の義高を切ってしまうのも、頼朝は一晩中考えての決断だったのだろう、 だれでも、こんな決断は訪れるわけで、泣いて馬謖を切るという故事から、 もう2000年以上前から決まっているもので、残念ながらしょうがないという 感想、。 やはり、義経は三…

3基の神輿 勇壮にそろい踏み 祇園祭、神幸祭

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071700135&genre=J1&area=K1E お祭りの意味からいえば、この神幸祭が一番大事で意味がある、 一基140人でも、氏子区域を回るとなると鉾引きよりも疲れるのでは、と思う。

32基が華やかに都大路彩る 祇園祭・山鉾巡行

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071700018&genre=I1&area=K10 京chで4時間の生放送見ました。 天気もよくすばらしかったでした。印象的なのは、やはり注連縄切り、 鯉山の重要文化財で、16世紀のベルギー製のギリシャ神話「イーリアス」…

過去最多の人出を記録 祇園祭・山鉾巡行

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071700051&genre=I1&area=K1D

勇壮な辻回しに見物客ら歓声 祇園祭・山鉾巡行

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071700031&genre=I1&area=K10

祇園祭 山鉾巡航

山鉾巡航

祇園祭 あす17日 山鉾巡行 見どころは辻回し、注連縄切り

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071600020&genre=I1&area=K10 明日はありがたいことに、京chでAM8:30から生放送があるので、ぜひ見たい。

「サタデー宵山」に人波 祇園祭 古都に熱気

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071600158&genre=I1&area=K10

橋弁慶山オフィシャルサイト-橋弁慶山グッズ

http://www.hashibenkei-yama.com/hozonkai/goods/index.html 自分も買いたいものだ。。

四条かいわい 囃子と歓声で熱気 祇園祭・宵々山、34万人

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071500209&genre=I1&area=K1F 昨日が20万人とすると、明日は50万人になる、と思う。

宵々々山に20万人 祇園祭 山鉾勢ぞろい

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071400235&genre=I1&area=K10 すごい!今日、明日となると一体どうなるんでしょう、、といっているうちに、

第2回検定詳細発表

http://www.kyo.or.jp/kyoto/kentei/kyotokentei/ 3級、2級については、第一回と同じく、テキストから90%以上、70%以上で、 70%以上で合格 新たな1級の詳細は 京都の歴史・文化などについて高度な知識レベル (公式テキストに準拠して出題) 京…

長刀鉾稚児りりしく 祇園祭「社参の儀」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071300055&genre=I1&area=K1E 社参は「神の使い」となるための儀式。本殿でおはらいを受けたあと、 「五位少将、十万石」の格式を授かった。稚児は同日からは地面に足を着けることが許されず、 精進潔斎して…

四条界わい ほんのり 函谷、菊水鉾など 駒形提灯ともる

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071200257&genre=J1&area=K1C

サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリーア・京都

http://www.leafkyoto.net/se/otona/shop_04/ 東京にはショップがありますが、京都にはリストランテもあるとのこと。 世界最古の薬局店のリストランテと聞くと体にも良さそう、 東京店 http://www.santa-maria-novella.co.jp/ 石鹸やシャンプーなど、ありま…

テキストからの問題

江戸時代に世界有数の規模を誇った西陣織り産業では、高機(たかばた:織り機) をどれだけ所有していたか。 ア 5000台 イ 6000台 ウ 7000台 エ 8000台 答えは・・

講習会お知らせ。

後期講習会(全8回)8月〜12月と 昨年と一緒の、 一日講習会、二日間講習会 案内など 定員あり、希望の方はお早めに。 昨年の受験者は、郵送で案内、とのこと。 http://www.kyo.or.jp/kyoto/kentei/kyotokentei/ 詳細 http://www.kyo.or.jp/kyoto/kentei…

テキスト問題

「短冊形」の町割りを実行したのはだれか ア 足利義昭 イ 織田信長 ウ 豊臣秀吉 エ 徳川家康 答えは・・

高島政宏、世界文化遺産で挙式 京都最古の下鴨神社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000010-sph-ent 当日は神社の「参集殿」が使われる。2人の意向もあり、京都でも有数の 老舗料亭「下鴨茶寮」の料理が振る舞われる。同料亭は平安朝から長年、 下鴨神社の“包丁人”を務めており、高島の両親と…

素材入手が…音は上げず 祇園祭 秘められたこだわり(3)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071100055&genre=I1&area=K10 -

サカキの水しぶきに歓声 祇園祭「神輿洗い」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071100034&genre=I1&area=K10

真木、梅雨空にそびえる 祇園祭「鉾建て」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071100083&genre=I1&area=K10

修復工事の安全願う 知恩院で法要

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071100048&genre=J1&area=K1E とうとう始まってしまうもよう。 - 祇園祭一色

テキストからの問題

治安維持のための「令外官」(りょうげのかん)とはなにか ア 検非違使庁 イ 篝屋 ウ 六波羅探題 エ 武士答えは・・