mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


明治・大正・昭和の建築〜日本の近代化遺産〜 12月30日(日)7:00〜7:55 BS FUJI

http://www.bsfuji.tv/kindaika/
第五回:古都の文明開化〜京都の近代化遺産〜

明治時代、日本は国をあげて西洋の技術や文化の導入を始めました。取り入れられた西洋の文明は、日本の風土に合わせ、独自の形を作り進化・発展を遂げていきます。
「東京駅、八幡製鉄所、三池炭坑、信越本線碓氷峠アプト式軌道、長崎造船所……」
日本の近代産業の繁栄の礎を築いた、先人たちの軌跡を現在に伝えるこれら歴史遺産は、「近代化遺産」として
平成4年から文化庁による調査・保存が始まり、注目を集めています。
このシリーズは、近代国家日本を築いてきた証である「近代化遺産」の中でも、重要文化財を中心に土木構造物、産業遺構、建築など現役のものも含めて、そのスケール感と繊細な建築美を成立背景と合わせて、全3回にわたりハイビジョンの精密高画質撮影で紹介していきます。
番組の監修は建築史の第一人者・東京大学藤森照信教授です。
<近代化遺産とは>
幕末から、明治、大正、昭和戦前にかけて建設された工場、鉄道、トンネル、ダム、発電所など、
日本の近代化に貢献してきた建物や構築物。これら「近代化遺産」は、近代日本の基礎をつくるため、
日本の若い技術者がゼロからスタートし、欧米から当時の最先端技術を取り入れ、情熱を注いだ夢の結晶と言えます。

日本全国のもよう