mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


14,15日の行動9

次は、琵琶湖疏水記念館へ、
歩いていくと噴水が見えた、あの噴水は疎水の水圧だけで、上がっていて、ある意味疎水のシンボル
と言ってもいいかもしれない、あの噴水が上がっていれば間違いなく疎水は流れてきているということになる。
琵琶湖疏水 噴水と疎水記念館
琵琶湖疏水 噴水と疎水記念館 posted from フォト蔵
そしていよいよ疎水記念館へと言いたいところだったが、なんと月曜休館で入れずといった結果になった。
そして候補に入れていた、無隣庵へ
なんと、こちらも造形大学さんが庭の掃除、、朝礼が始まった、縁側に座って話を聞いていると、
この水はこの隣の料亭に流れていて、いけすの魚をこの水で飼っているので、注意などそんな話だった、
瓢亭の魚は疎水で飼われているとは知らなかった。
大学の方が奥に行かれたので落ち着いて見る。

無隣庵 庭園
無隣庵 庭園 posted from フォト蔵

山形有朋の案で、小川治兵衛が作ったということで、見てみると、伝統的な庭が嫌いだった有朋の案で
あるが、個人的には良いと思う。ただ水を貯めるだけではなく左右に水を振って流れを出し、水という物を
良く感じとれる、そのほかは伝統的なところも残っており、それほど前衛的というわけでもないと思う。
無隣庵 庭園
無隣庵 庭園 posted from フォト蔵
建物も数奇屋作りという趣きで中々な建物だった。
無隣庵
無隣庵 posted from フォト蔵
隣の洋室も行ってみると狩野派の絵があるも、西洋のモダンが入った会議室といった感じではあるが、
和の絵とはなぜかバランスがあっていると思う。
無隣庵 洋室(フラッシュ禁止)
無隣庵 洋室(フラッシュ禁止) posted from フォト蔵