mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2006-07-13から1日間の記事一覧

駒形稚児ら神妙に「社参の儀」 祇園祭の無事を祈願

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006071300219&genre=I1&area=K1E 祇園祭の神幸祭(17日)と還幸祭(24日)で、馬に乗って神輿(みこし)を先導する久世駒形稚児の「社参の儀」が13日、京都市東山区の八坂神社で行われた。 久世駒形稚児…

女性や親子連れ、引き綱に笑顔 祇園祭の「曳初め」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006071200256&genre=I1&area=K10 祇園祭の山鉾巡行を前に、京都市下京区四条室町周辺で12日、「曳初(ひきぞ)め」が行われた。祇園囃子(ばやし)の演奏と威勢のいい掛け声に合わせて、子どもからお年寄りま…

170年ぶり「鉾中茶席」祇園祭・月鉾 一般客ら薄茶を堪能

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006071300073&genre=I1&area=K1F 祇園祭の月鉾(京都市下京区)で13日、江戸時代後期に行われていた「鉾中茶席」が約170年ぶりに復活した。巡行当日は囃子(はやし)方が乗り込む広さ六畳の「舞台」で茶道…

白馬にまたがり堂々と 長刀鉾の稚児 「社参の儀」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006071300102&genre=I1&area=K10 社参は、神の使いとしての資格を得る儀式で、「お位もらい」ともいわれる。「5位少将、十万石」の格式を授かり、巡行が終わるまで精進潔斎する。 この日から、お稚児さんは地…