mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

答えの載らなかった1級小論文

京都新聞のサイトにも答えが載らなかったので、すべて忘れて、自分も挑戦してみました。 6豊臣秀吉が行った京都の都市改造政策を、具体的に5つ書きなさい。 1.寺町、寺ノ内、通にお寺を集め、外敵から町を守るため、兵を置くスペースを作った。 2.洛中…

色や香り、味で鑑定 京田辺 茶香服大会に130人

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020500111&genre=K1&area=K20 闘茶会の流れを引いていると言ってもいいのだろうか、、

武者姿などに仮装し厄払う 左京 節分の「おばけ」行事ちなみ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020600059&genre=K1&area=K10

京に咲いた恋物語つづる 右京の男性が出版 出雲阿国らも登場

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020600147&genre=K1&area=K10

谷崎の執筆舞台「石村亭」公開へ 今秋に、書斎や庭園

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020400068&genre=K1&area=K1D わずか50人限定とのこと 日新電機株式会社が所有されていているそう、 http://www.nissin.co.jp/ 案内ページ http://www.nissin.co.jp/what/2006/20060203.html

滋賀情報

あまり知られない有名な神社 多賀神社 http://www.tagajinjya.or.jp/ 奈良時代からの神社で、愛宕さんも使いますが、「〜〜さんへは月参り」という言い方は、ここの 「お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる お伊勢七度、熊野へ三度、お多賀さ…

近江

お市が近江に嫁いで、来週は一気に京へ上るようになる模様。 近江は物語とどう関わってくるのか分からないが、江戸時代になるまで、 物語が続くのなら、秀吉の時代が一番長いので、京もいくらかは、関わってくる のだと思う。ただやはり演じている方の実年齢…

妖怪姿で「貧乏神」追い払う 上京、大将軍八神社で節分祭

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020500065&genre=J1&area=K1B

SAVVY 3月号 京都人おやつとごはん

http://www.lmagazine.jp/magazine/savvy/issue/current_issue/index.html 冬はグルメ特集が多いのだろうか。

「京都のうまい店 絶対食べたい468」京都のグルメ本に決着つけます

http://www.leafkyoto.net/leaf/2006/index_mook_16.html そこまで言い切るところがすごい。

写真 壬生寺 2/3 節分会

京都新聞記事 ユーモラスな狂言に拍手 中京・壬生寺で節分会 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020200191&genre=J1&area=K1C *可良須さんに頂き、許可も頂き掲載させて頂きました。

こんにゃく炊きの節分会 上京区・千本ゑんま堂

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020300179&genre=J1&area=K1B

“鬼おどり”に大勢の見物客 上京区・廬山寺

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020300181&genre=J1&area=K1B

天岩戸くぐり罪やけがれ清める 山科・日向大神宮で「ぬけ参り」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020300180&genre=J1&area=K10

1級試験、合格率は4・5% 京都検定 803人中36人

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020300133&genre=K1&area=K10 2級の知識をもってしても4.5%とは、、昨年の2級は少し簡単だったので、そうなのかも、 もし自分も昨年2級を取っていたら、今年は難しかったかもしれない。 京都商工会議所は…

屏風絵「堅田図」を襖絵に“復元” 大徳寺瑞峯院・明治期に売却

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020200115&genre=J1&area=K10

舞妓ら開運の豆まき 八坂神社で節分祭 舞踊も奉納

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020200147&genre=J1&area=K1E

ユーモラスな狂言に拍手 中京・壬生寺で節分会

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020200191&genre=J1&area=K1C

京都市内各地の多彩な行事紹介 市「伝統産業の日」にちなみガイド

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020200069&genre=K1&area=K10

3級合格率

受験者数 7,085人 合格者人 2,196名 合格率 31.0% 3級は自分も挑戦してみたのですが、去年とレベルは変わらないと思ったので、 ちょっと低いような気がする、去年の2級の合格率と大体一緒ぐらいと思う。

1級合格者数

教えていただいたのですが、36人(!)だそうです。 こちらも10%前後なのでしょうか。

第2回合格発表到着

本日、到着しました。何とか合格でしたが、自己採点より大幅に低かったようでした。。 気になる平均点は、 設問別平均点(2級) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 合計 6.1 6.6 5.7 4.6 5.4 6.8 5.5 5.7 5.1 3.3 54.9 受験者数 4,774人 合格者 572人 合格率 1…

京都文化博物館別館 築100周年事業 府が予算案に関連経費計上

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006013000114&genre=M2&area=K1C

「マリア十五玄義図」初の一般公開 京大総合博物館

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006013100217&genre=M2&area=K1D

京都駅ビル拉麺小路 「札幌」「博多」が新参入

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020100105&genre=K1&area=K1F

重文の障壁画など公開 二条城で築城400年記念展示

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020100204&genre=I1&area=K1C