mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

写真 法観寺 12/11

あの場所にあの大きさはすごい。しっかり囲まれていた、 拝観があるのか確認できなかった。

雑記 良く聞く話

三条木屋町に秀吉の甥の、豊臣秀次の邸宅跡碑がある、 聚楽第に住んでいたということで有名だが、その碑の裏には、三宅安兵衛と名前がある、 それは子の清治郎が作ったもので、安兵衛の遺言で、遺産を京都の人の為になるものに、 使ってほしいとの事で、建て…

京都の祭りすべてみせます

(葵祭・祇園祭 山鉾巡行・五山送り火・時代祭・鞍馬の火祭) 京都チャンネル、12/31(土)11:00〜20:00

写真 嵐山花灯路 12/11

龍頭船(りゅうとうせん)と鷁首船(げきすせん)

冷え込む朝、迎春求め人の波 東寺・終い弘法にぎわう

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005122100085&genre=J1&area=K1G

厄除桃、触って祈願 上京の晴明神社

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005122100055&genre=J1&area=K1B

「観光オフ対策で定着を」京都・嵐山花灯路、63万人が来場

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005122000221&genre=I1&area=K10 意外と少なかった。

写真 嵐山花灯路 12/11

三船祭りの船での水上舞台 http://www.hanatouro.jp/arasiyama.html

wiki

1級に向けてwikiもはじめてみようと思うのですが、 途中でいやになってやめてしまうかもしれません。 そのときは、申し訳ありません。 ttp://www7.atwiki.jp/mittsu_kyoto/ ↑リンクをつけるとグーグル、yahoo!のロボットが来るので直接"h"を付けてください。

2級の分からなかった問題の資料

京都舎密局 http://www.pref.kyoto.jp/shiryokan/archives/shiryo9/fsbunrui/I01002.html 京都舎密局麦酒醸造所 http://www.pref.kyoto.jp/shiryokan/archives/shiryo9/fsbunrui/I01004.html 創立当時の梅津製紙場内部 http://www.pref.kyoto.jp/shiryokan/a…

写真 渡月橋 12/11

嵐山花灯路 5:30ぐらい

気になる。

きらめきストーリーの第87話 京都市 都に再現された海景色の場所がどこか分からない、 http://www.kirameki-story.tv/download.html

第2回京都検定1級・2級・3級問題、解答発表

http://www.kyoto-np.co.jp/kyoto-kentei/index.html 3級をやってみた。93だった。去年と一緒ぐらいのレベルだと思う。 1級は見ただけで、難しい。ゆっくり見てみたい。

写真 白峯神宮 12/11

検定後すぐ。蹴鞠練習中。

島原の芸妓「太夫」ら感謝込め 下京で餅つき会

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121800055&genre=N1&are=K1E

写真 建仁寺 12/11

「小泉淳作」作「双龍図」法堂の天井画。法堂自体の名前は、「粘華堂(ねんげどう)」もともと何も書いては無かったが 2002年に創建800年を記念して書かれた。

1級の問題など

1級の問題の内容を教えていただきました。 その前に、1級はまず150問、時間は90分、80%以上の正解、 選択ではなく各自解答、しかも漢字で書かないと点数は半分以下。 3級、2級とはまったく別のものと思った方が良いのかもしれない。 京都新聞の…

専門ボランティアが案内 旭山動物園マイスター制度

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121700020&genre=K1&area=Z10 ??と思う。

観光検定で採点ミス 受験者全員に誤った結果

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121700111&genre=K1&area=Z10 福岡検定で、採点ミス。第1回目と言うのは、色々問題があるもよう。 しかし、あまりのもお粗末過ぎる、、発送する際におかしいと思わなかったのか、

写真 建仁寺 12/11

法堂(はっとう)内、仏堂も兼ねているので本尊様も居られるが、 恐れ多いので、西を向いて

分かった問題など 2級

テキストの東福寺の欄に、六波羅門という表記があるが、色々書いてある中でそれを覚えるのは難しいと思うのですが、 実際に東福寺に行っても、塔頭の光明院に行かないとくぐることが無いので分からないかもしれません。 ほとんど光明院には行かずほとんどの…

大みそか、市バスと地下鉄を増便 京都市交通局

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121400136&genre=K1&area=K10

写真 建仁寺 12/11

建仁寺 小方丈と大方丈の間のお庭 建物に囲まれていて風が当たらないせいか、 綺麗な紅葉が残っていた。

テキスト外の問題で分かった物

京chの「GO ON」で、烏丸通りは明治41年まで烏丸小路という狭い道路だった。 京都三大事業で広くなったが、三大事業は当時の予算の20倍以上の金額が掛かり、 外貨を借りて事業の利益で返還した。そのときの2代目京都市長は有名は人の息子だがそれはだれ…

金閣寺境内に「北山殿」の遺構 室町中期に足利義満が造営

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121400205&genre=M2&area=K10

写真 建仁寺 12/11

建仁寺 前庭 あんな街中にこんな落ち着いた場所があるとは思わなかった。

明るい新年到来を念じる 六波羅蜜寺で「空也踊躍念仏」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121300269&genre=J1&area=K10

写真

御池西洞院上がる 御金(みかね)神社 12/11 本当に金の鳥居だった。

最終回 (録画を見る)

最終回だった、やはり泰衡に討たれるようだった。一番のクライマックスを 馬のオーラが空に飛び出す所になってしまったのは、どうかと思った。 空に向かっていく先は、モンゴルの方で、そんな含みもあるのかと思ったが そんなことは無かった。しかし一年間見…

上賀茂神社で早くも迎春準備 宝船が本殿前中門に

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121300142&genre=J1&area=K10 一気にお正月ムードに