クラシックネットラジオなど、
休日の暇に任せて、自分の備忘を兼ねて情報を詳しく調べてみたい、
ちょっと目にしたもの
パリ管弦楽団*140周年記念、7公演無料公開とのこと、、
http://www.orchestredeparis.com/index.php?option=com_content&task=category§ionid=6&id=22&Itemid=1
Tous les concerts en coute int grale (フルサイズの公演を聴く)以下の8公演
========
No.1 Barenboim指揮、Argerichピアノで1985/1986年の公演
Program
1… Hans Werner Henze*2のFandango…意味的には、「ファンダンゴ」とはメキシコの音楽の一種で、転じて「馬鹿騒ぎ」ということのもよう、
まったく聞いたことことのない、曲と作曲者、、だった。
2… Franz Liszt 死の舞踏*3…Dies Iraeはグレゴリオ聖歌で「死」を意味する主題だったとのこと、ピアノとオーケストラ。こちらも知らなかった、
3… Manuel de Falla y Matheu*4作、スペインの夜の庭*5
4… Isaac Alb niz*6作の組曲「イベリア」…こちらは聞けない、
========
No.2 Carlo Maria Giulini*7シューベルト交響曲2曲
Program
1… 交響曲第4 「悲劇的」
2… 交響曲第9 「ザ・グレート」
========
3 Carlo Maria Giulini Verdiのレクイエム*9
Program
1… Introït et Kyrie 「入祭唱とキリエ」
2… Dies irae 「怒りの日」
3… Offertorium「奉献唱」
4… Sanctus「聖なるかな」
5… Agnus dei 「神の子羊」
6… Lux aeterna 「絶えざる光を」
7… Libera me 「我を救い給え」
Télécharger les eNotes de programme en PDF
「すべてのプログラムをeNotes PDF としてダウンロード」
色々書いてある…まったく読めない…
(つづく)
*1:http://ja.wikipedia.org/wiki/パリ管弦楽団
*2:http://ja.wikipedia.org/wiki/ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ
*3:http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/liszt/001417.html
*4: http://ja.wikipedia.org/wiki/マヌエル・デ・ファリャ
*5:http://ja.wikipedia.org/wiki/スペインの庭園の夜
*6:http://ja.wikipedia.org/wiki/イサーク・アルベニス
*7:http://ja.wikipedia.org/wiki/カルロ・マリア・ジュリーニ