mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


初詣

こちらでは、すごい雪で初詣は到底無理そうなので、京都での印象深かった初詣を。
ちょうど遷都1200年の時、1994年の初詣は良く覚えています。
11時に家を出て、阪急で河原町に向かったとき、大宮、烏丸では、人が多すぎて
もう降りれず、河原町で降りてもアリの子、一人通さない人の群れどうにか木屋町に出てみて見ると、
八坂神社から、びっしりの人、河原町側のほうもすごい人でした。そしてまったく動けず、
まわりにぴったり人が付いているため、寒くなく苦は無かったのですが、すごかったです。
そして、カウントダウンが近くなると、和太鼓の音が、鴨川の河原のほうから聞こえてきました。
どうなるんだろうなどと思っていると、何発ものすごい花火が!いくつも上がり、年が明けました。
レザービームで雲に「平安遷都1200年」の文字が!そして河原では歌舞伎の舞が!
全く見とれるまもなく、人が動き出し、勝手に八坂神社まで、、階段中ごろで振り返ると、遥か向こうまで、
人の群れ、後で聞くと46万人の出だったそうです。
八坂神社もものすごいひとで、またまた知らぬ間に高台寺まで、やっと空いてきたなと思ったときは、
清水寺でした。その後どこに行ってもすごい人で、早々に引き上げ家で眠りました。


今年はどうでしょうか?京都新聞のサイトで結果を見たいと思います。


今は河原町のあたりにも黒服っぽい男の方が大勢いますが、当時は八坂神社の前に、
東洋一と言われた、マハラジャが健在で、(四条店ではありません。)
八坂神社前にもいっぱい、いました。
どうして6000円も出して、そんなところに行っていたのか今となれば不思議でなりません、
ハイヒールももこさんも良く見ましたね、、