mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

月刊京都6月号

http://www.gekkan-kyoto.net/kongetsu_new.html 天山選手の記事が特に見たかったのですが、それは7月号でした。。 どうも、しっかり見ていなかったようです。。 しかし、「通」だけが知っている 京の隠れ名所はよい特集でした。 色々ためになる内容も多か…

なんとなく問題

金閣(舎利殿)、銀閣(観音殿)を立てるときに参考にされた建物はどれか。 ア、聚楽第から西本願寺に移された、飛雲閣 イ、西芳寺にかつて存在した、瑠璃殿 ウ、大徳寺の芳春院にある、呑湖閣 エ、御所にあった清涼殿や紫宸殿など、御所内の建物 答えは・・

写真

龍安寺の池の周り付近

さすが

義仲はさすが、乗せられるだけでなく良く考えて行動しているところは、さすがに思う。 たしかに厄介者を抱えてしまったようだ、京に上ってからの無粋な行動も諭してくれる 人がいればそんなことも無かったのかもしれない、無骨で豪胆だからこそ京まで上がれ…

韓国の華麗な舞に観客魅了 東山区高台寺で伝統舞踊公演

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005052200145&genre=J1&area=K1E

舞妓・芸妓専門着付師集団blog

http://blog.juvan.jp/ 花街情報は一見さんお断りでなかなか分からないのですが、 その一端を見せていただけるようです。

京都府旅館組合公式ホームページ

http://www.kyotoryokan.com/ 旅館組合なので、町家的な感じなのがあるようです。 しかし、旅館名しか分からない。

写真

比翼春日造りや平野造りと言われる平野神社。

NHK教育テレビ 知るを楽しむ 京都モダン

http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200505/wednesday.html 再放送を入れれば、まだ、全回視聴可能。 テキストもあるようです。 http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200505/text.html

写真

光明院の派心庭。比較的人が少なく穴場のようだった。

京の住人たより

http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/ 京都の色々な行事、場所など、長い時間に渡って書かれている、 地元の方ならではの観光本などに載らないような情報が多く、 為になる。メルマガも発行されている。

京都迎賓館の建築テーマに 来月、上京で講演会

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005052000031&genre=M2&area=K1D 近くにいたら、本当に行きたい、、

景観法が6月1日全面施行 市街地の景観規制を強化

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051900178&genre=A1&area=Z10 京都に限ったことで無く全国的な法改正 改正都市緑地保全法、改正屋外広告物法と合わせた景観緑三法の一つ

“京都高速”鋼桁 名神またぐ 伏見・油小路線

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005052000049&genre=C4&are=K1I

写真

東福寺の通天橋扁額

韓国の人間国宝の演奏も 5月22日 高台寺で日韓古典芸能の公演

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051900050&genre=M1&area=K10 1月に仁和寺で外国の方の生け花を展示したが、それも良かったので、値段は高いが良いかも知れない。 (http://d.hatena.ne.jp/mittsu/20050122)

祇園祭 くじ取り式の見学者募る 京都市

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051900147&genre=I1&area=K10 京都市民であれば誰でも申し込み可能。7月2日。

文化財の保存修理 国庫補助を発表 京都府教育委 知恩院本堂など

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051900172&genre=M2&area=K00 知恩院はすべての修理が終わるには、2018(平成30)年度まで 14年がかりになる予定。

平安の歴史に触れて 京都市生涯学習財団など ガイドマップ作製

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051900063&genre=I1&area=K10

写真 

芬陀院(雪舟寺)東福寺の塔頭で、お茶室から。

京都じっくり観光

http://www.kyotokanko.co.jp/ 老舗だそうです。

江戸時代の珍しい道標を発見 東山の民家 旧東海道に設置

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051600113&genre=M2&area=K1E

写真

去年秋の建礼門

記念事業が本格始動-平城遷都1300年

http://www.nara-shimbun.com/n_all/050517/all050517a.shtml

杉戸絵に動物生き生き 大徳寺塔頭玉林院本堂 狩野派一門の作か

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051700133&genre=J1&area=K1A 2003〜2007年 通常公開ではないので、影響は無いが、特別公開も無いと思われる。 京都ではありませんが、5年後には、

長屋の町家に宿泊いかが 観光客へレンタル 左京の米穀店主

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051700055&genre=K1&area=K1D 路地内の本当の町家というか長屋風で良さそう。

国民公園協会 京都御苑

http://www.fng.or.jp/kyouto/kyouto-index.html 御苑の中に休憩所や、拾翠亭などの茶室があるとは知らなかった。 軽食などもあるとは全く知らなかった。駐車場の値段が安かった。

京都御苑

京都御苑のホームページの他に、財団法人国民公園協会と言うものがあって、 そこのホームページにも詳しく書いてあった。

写真

西陣、首出神社、小さい神社

明治の名建築にオープンカフェ 京都文博物館リニューアル

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051400157&genre=K1&area=K1C