mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


伏見城跡立ち入り調査について気になる記事

伏見城の本丸跡も立ち入り調査 桃山陵墓地 研究団体に初公開
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009022000185&genre=M2&area=K00
 明治天皇昭憲皇太后の陵墓がある京都市伏見区桃山町の桃山陵墓地(約86万平方メートル)が20日、日本考古学協会など考古学、歴史学の十六研究団体に初めて公開された。豊臣秀吉徳川家康が造営した伏見城の本丸跡など中核部分の立ち入り調査が行われた。

 午後1時半から約3時間、研究者14人が宮内庁職員の案内で、本丸や二の丸の遺構、空堀に架かる土橋などを巡回し、斜面の様子や郭(くるわ)の形状などを念入りに観察した。

 その結果、石垣の石がほとんど抜き取られており、徳川家光によって行われた城の破壊が徹底的だったことが分かった。また二の丸の中央部に、直径十数メートル、高さ5メートルの謎の土盛りが発見された。

 山田邦和・同志社女子大教授(考古学)は「江戸初期に壊されたそのままの状態で残っており、感動した。天守台は一辺20メートルの大きなもので、天下人にふさわしい規模だった」と話した。

 陵墓や陵墓参考地の調査は、研究団体の要望で昨年2月に行われて以来2回目で、午前中には奈良市の佐紀陵山(さきみささぎやま)古墳(日葉酢媛(ひばすひめ)陵)の調査が行われた。
 ・伏見城 豊臣秀吉が16世紀末に造営。慶長の地震(1596年)で倒壊し、現在の桃山陵墓地に場所を替えて再建したが、関ケ原の合戦で焼け落ちた。徳川家康が再建し、一時幕府を置いたが1623年、家光によって破壊された。

伏見城1つ目は指月城で、地震で倒壊、
2つ目は、関が原の時に、鳥居元忠とともに炎上
3つ目は、中村先生の説では、
秀吉没から江戸初期の中心で、家康も二条城ではなく、
こちらで将軍宣下を受けたとのこと。
家光はなぜ壊してしまったのか…