mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


太閤堤について気になる記事

宇治川太閤堤跡から庭園遺構、秀吉が茶会か
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008082100186&genre=M2&area=K00
宇治市教委は21日、同市莵道の宇治川右岸で発掘された宇治川太閤堤跡から小池や炉などを含む庭園遺構が見つかったと発表した。護岸部分からの庭園遺構の発見は全国で例がなく、同市教委は「堤を築いた豊臣秀吉が茶会を開いたのでは」とみている。

 堤跡は昨年9月、長さ約75メートルの石積み護岸が発見されて以来、市教委の調査で、京阪宇治駅(同市宇治)西から北西へ約500メートルにわたって続くことがわかった。

 庭園遺構は16世紀末に造られたとみられる。遺構の中には直径1・9メートルの手洗い用の小池、同70センチの炉のほか、州浜の跡が見つかった。東側から小川が流れ込み、小池を介して宇治川に流れ出ていたとみられる。

 京都造形芸術大の仲隆裕教授(庭園史)は「秀吉が茶の湯を楽しむため、北に伏見城、南に宇治橋を見渡せる雄大な眺望のもとに庭園を築かせたと考えられる」としている。

 庭園遺構から約120メートル上流で、岸に当たる水の勢いを弱めるため半円状に石を積み上げた石出(いしだし)1カ所も見つかり、計4カ所になった。段丘状の自然の地形を利用して築いてあり、石張り、木ぐいと合わせ、3種類の工法が確認された。
 現地説明会は、30日午後1時から行う。

宇治橋から続くとなれば自分も見れる機会があるかもしれない。