mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


文化財担当者「持ちネタ」紹介 滋賀県教委 HP公開、講師派遣も

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007012700038&genre=M2&area=S00

 滋賀県教委は、同教委や県内の市町で働く文化財担当職員の専門分野をデータベース化し、県埋蔵文化財センターのホームページ(HP)で公開を始めた。データベースを見た学校や公民館から「もっと詳しい話が聞きたい」という要望があれば、該当者を講師として派遣する。

 HPでの名称は「文化財持ちネタ台帳」。登録した45人が仕事を通じて身に付けた知識や技能などを紹介している。

 具体的には、「湖国地方新聞史」や「文化財保護行政の役割」など、登録者が自らの専門分野について説明する「講座台帳」(164講座)、発掘調査での体験をまとめた「成果台帳」(72講座)、弥生時代の機織りを再現したり、県内各地の文化財を訪ね歩くといった催しを紹介している「体験台帳」(催し物情報)(51講座)の3つで成る。

 登録者の数や講座数は順次、増やしていく計画で、昨秋、話題となった関津遺跡の「田原道跡」(大津市)についても「成果台帳」にリストアップする予定だ。

 派遣の折の講師料は無料だが、交通費や旅費は依頼者側が負担する。
 「文化財持ちネタ台帳」のアドレスは、http://www3.ocn.ne.jp/^shiga−mc 講座の申し込みは県埋蔵文化財センターTEL077(548)9681。

非常に手作り感がすごい、独自ドメインぐらい取ってもいいのかもしれない。

http://www3.ocn.ne.jp/~shiga-mc/