mittsuの日記

ダイアリーからブログへ移行しました。

下記から移動しました。

http://d.hatena.ne.jp/mittsu/


2007-02-11から1日間の記事一覧

15問目

「谷御所」とも呼ばれ、日光椿のほか多数の名椿で有名な鹿ケ谷の尼門跡寺院はどこか。 こたえ 霊鑑寺 問題のどこかで分かればいいと思う、谷の御所でもわかるし、鹿ケ谷尼門跡寺院でも分かると思う、 特徴的なので覚えやすいというか、ずっと基本的なのが連…

14問目

宇治橋を管理したといわれ、境内に重要文化財の宇治橋断碑があるの寺院はどこか。 こたえ 放生院 宇治川に初めて橋が掛かった時の記念の碑で飛鳥の頃のもの、と聞けばすごいものとして自然に覚えてしまうのだろうと思う。 川のそばだから放生会の放生と字を…

13問目

宮本武蔵が描いたとされる「鷲の図」や「竹林図」がある当時の子院はどこか。 こたえ 観智院 大河ドラマ宮本武蔵を見ていた時から、重文の古木鳴鵙図などに興味があったので、東寺の説明などを見た時に印象的に覚えられたのかと思う、 東寺の子院といえばど…

やはり義元

今川義元が優秀に表現されていて、足が短くて馬にも乗れなかったと聞いていたが、俳優の方も背が大きく足が長い、 京都では応仁の乱、天文法華の乱のあとぐらいだと思うので確かに、京都は大変な時だったのだろうと思う。 三好、松永、台頭期だったのかもし…

冬の山寺、光で浮かぶ 永平寺のライトアップ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007020900191&genre=J1&area=Z10 曹洞宗大本山永平寺(福井県永平寺町)で9日、山門や境内をライトアップするイベントが始まり、冬の山寺に幻想的な光景が浮かび上がった。 約30基のライトに照らされたのは…

冬の京、観光客にぎわう 東福寺など文化財特別公開

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007021100116&genre=I1&area=K10 3連休の真ん中となった11日、京都市内は多くの観光客でにぎわった。京都五山の一つ、東福寺(東山区)などでは、貴重な建物や庭園の特別公開があり、小雨のぱらつく中、大勢…